もっちり白玉☆台湾風ミルクぜんざい(動画あり)
約30分
- かんたん
 
材料(4人分)
- <2色の白玉団子>
 
- 白玉粉
 - 80g
 
- 水
 - 70ml
 
- チョコレート
 - 15g
 
- <ミルクシロップ>
 
- ・牛乳
 - 130ml
 
- ・コンデンスミルク
 - 30g
 
- かのこ豆(小豆・黒豆)
 - 各50g
 
- バナナ
 - 1本
 
- イチゴ
 - 3コ
 
作り方
- ポイント
 詳しい作り方の動画はこちら♪
<2色の白玉団子を作ります>
ボウルに白玉粉を入れ、水を少しずつ加え混ぜます。硬い時は分量外の水を加えて調整をし、耳たぶ位の硬さになればOK!
(1)をふたつに分け、半分に溶かしたチョコレートを加え混ぜます。それぞれ棒状に伸ばして16等分にし、手のひらで丸めます。
熱湯を沸かし、(2)を入れて茹でます。
【コンロ調理タイマー 約10分】
茹で上がれば水に取ります。
- ポイント
 団子が浮き上がってきてからコンロ調理タイマーをかけましょう。10分茹でることでもっちりとした食感になります♪
牛乳にコンデンスミルクを加えて混ぜ、ミルクシロップを作ります。
器に水気を切った(3)、かのこ豆、小切りにしたバナナを入れて、(4)を注ぎ入れます。
- ポイント
 栗の甘露煮や金時豆の甘煮、茹でたカボチャやサツマイモを加えてもおいしいですよ♪
小切りにしたイチゴを飾ります。
RECOMMEND RECIPE
このレシピを見た方へおすすめ








