湯葉のとろーり茶碗蒸し
約30分
- ヘルシー
 
材料(4人分)
- 干しシイタケ
 - 4枚
 
- (a)
 - ・干しシイタケの戻し汁
 - カップ1/2
 
- ・しょうゆ
 - 大さじ1/2
 
- ・砂糖
 - 大さじ1/2
 
- ・みりん
 - 小さじ2
 
- 鶏モモ肉(皮なし)
 - 60g
 
- しょうゆ
 - 少々
 
- 卵
 - 2コ
 
- (b)
 - ・出し汁
 - カップ1・1/2
 
- ・淡口しょうゆ
 - 大さじ1/2
 
- ・塩
 - 小さじ1/3
 
- 湯葉(乾燥)
 - 1枚
 
- (c)
 - ・出し汁
 - カップ1
 
- ・淡口しょうゆ
 - 小さじ1
 
- ・みりん
 - 小さじ1
 
- 水溶き片栗粉
 - 適量
 
- 柚子(皮)
 - 適量
 
作り方
干しシイタケは水で戻します。
鍋に(a)を合わせて火にかけ、(1)の水気を絞って加え、煮含めます。
汁気がなくなればせん切りにします。
鶏肉は小切りにし、しょうゆをふりかけます。
ボウルに卵を割りほぐし、人肌程度に温めた(b)を少しずつ加えて漉します。
器に(2)、(3)、砕いた湯葉を入れ、(4)を注ぎ、ラップをして蒸気の上がった蒸し器で蒸します。
[コンロ調理タイマー 強火約1分+弱火約12分]
- ポイント
 竹串を刺して透明な汁が出てくれば、蒸し上がりです。
鍋に(c)を合わせて火にかけて軽く沸けば、水溶き片栗粉でトロミをつけ、あられ切りにした柚子の皮を加え、(5)にかけます。
RECOMMEND RECIPE
このレシピを見た方へおすすめ








