フライパンひとつ!鶏肉ロールと秋野菜の照り煮
約40分
- 鍋一つ
 - 作りおき
 
レシピで使用するコンロ機能
- コンロ
 - タイマー
 - 時間がくると自動消火し、ブザーでお知らせします
 
- 温度キープ
 - 火力を自動調節し、設定温度をキープします
 
- グリル
 - このレシピでは使用しません。
 
材料(4人分)
- 鶏モモ肉
 - 600g
 
- 塩・酒
 - 各少々
 
- サツマイモ
 - 150g
 
- ゴボウ
 - 120g
 
- サヤインゲン
 - 4本
 
- サラダ油
 - 適量
 
- (a)
 - ・出し汁
 - カップ2
 
- ・砂糖
 - 大さじ4
 
- ・淡口しょうゆ
 - 大さじ4
 
- ・酒
 - 大さじ4
 
- ・みりん
 - 大さじ4
 
- 水溶き片栗粉
 - 適量
 
- 粉山椒
 - 適量
 
作り方
鶏モモ肉は厚みを均一にし、塩、酒をふってしばらくおきます。しっかりと巻き、巻き終わりを爪楊枝で止めます。

サツマイモは縞に皮をむき、1cm厚さの半月切りにします。ゴボウは4~5cm長さに切り、縦4等分にします。各々水にさらします。
熱湯で(2)を茹で、ザルにあげます。
[コンロ調理タイマー 約4分]
サヤインゲンは塩を加えた熱湯で茹で、冷水に取ります。水気を拭いて斜め3等分に切ります。
フライパンにサラダ油を入れて温め、(1)を皮目から両面焼いて取り出します。
[温度キープ機能 200℃]
フライパンの油をふき、(a)、(3)、(5)を加えて煮ます。
[コンロ調理タイマー 約12分]
- ポイント
 サツマイモは、途中7~8分で固さをみて、柔らかくなっていれば取り出しましょう!
鶏モモ肉、ゴボウを取り出し、煮汁に水溶き片栗粉でトロミをつけます。
鶏モモ肉は食べやすい大きさに切り、サツマイモ、ゴボウ、(4)と共に器に盛ります。(7)をかけ、好みで粉山椒をふります。
RECOMMEND RECIPE
このレシピを見た方へおすすめ








