鴨ロースのごちそう治部煮
約45分
レシピで使用するコンロ機能
- コンロ
- タイマー
- 時間がくると自動消火し、ブザーでお知らせします
- グリル
- タイマー
- 時間がくると自動消火し、ブザーでお知らせします
- プレートパン
- グリル焼網を使わず多彩な調理がカンタンに
材料(6人分)
- 鴨ロース
- 1枚(約200g)
- (a)
- ・濃口しょうゆ
- 大さじ1/2
- ・酒
- 大さじ1
- 片栗粉
- 30g
- ニンジン
- 160g
- シイタケ
- 6枚
- シメジ
- 100g
- 白ネギ
- 1本
- キヌサヤ
- 12枚
- 塩
- 少々
- 生麩(手まり)
- 12コ
- (b)
- ・出し汁
- 400ml
- ・濃口しょうゆ
- 大さじ2
- ・みりん
- 大さじ2
- ・砂糖
- 大さじ1
- ・酒
- 大さじ2
- わさび
- 適量
作り方
鴨は余分な脂を取り除き、皮目に斜めに5mm幅の切り目を入れ、7mm厚さの斜め切りにします。(a)で下味をつけてしばらくおき、水分をふき取ります。
ニンジンは1cm幅の輪切りにし、梅型で抜きます。中心から花びらのくびれた部分に向けて5本の切り目を入れます。それぞれ斜めにそぎ、ねじり梅にします。
シイタケは軸を取り飾り切りにし、シメジは石づきを取り小房に分けます。
白ネギは3cm長さに切り、アルミ箔にのせ、≪グリル≫で焼きます。
水なし両面焼きグリル 上下強火 約5分
または
プレートパンにのせ、マルチグリルを≪調理モード:焼く 火加減:強≫に設定し、約6分焼きます。
キヌサヤは筋を取り、塩を加えた熱湯で茹でます。
鍋に(b)と(2)を入れて火にかけ、煮立てば弱火にしてしばらく煮ます。残り5分になれば、(3)、(4)を加えます。
コンロ調理タイマー 約10分
残り3分になれば、片栗粉をまぶした(1)、生麩を順に加えてサッと煮ます。
器に(7)を盛り、(5)を彩りよく盛ります。お好みでわさびを添えます。
RECOMMEND RECIPE
このレシピを見た方へおすすめ