プッタネスカ風ペンネ
約30分
- かんたん
材料(4人分)
- 玉ねぎ(大)
- 1個
 - にんにく
- 1片
 - 赤唐辛子
- 1本
 - オリーブ油
- 適量
 - アンチョビペースト
- 小さじ2
 - ブラックオリーブ(スライス)
- 8個
 - ケッパー
- 32粒
 - ホールトマト(缶詰)
- 400g
 - 塩
- 少々
 - こしょう
- 少々
 - 塩(ペンネのゆで用)
- 1%濃度(水2Lに対し20g)
 - ペンネ
- 250g
 - モッツァレラチーズ
- 1個(100g)
 
作り方
玉ねぎ(200g)は薄切りにします。にんにく(1片)は包丁でつぶして半分に切り、芽を取ります。赤唐辛子(1本)は種を取ります。

冷たいフライパンにオリーブ油(適量)、(1)のにんにく、赤唐辛子を入れて香りが出るまで弱火にかけます。焦がさないようにじっくりと香りとうま味を油に移し、にんにく、赤唐辛子を取り出します。

(2)のフライパンにアンチョビペースト(小さじ2)、(1)の玉ねぎを加えてしんなりするまで炒め、スライスしたブラックオリーブ(8個)、ケッパー(32粒)、潰したホールトマト(400g)、塩・こしょう(各少々)を加えて煮詰めます。

鍋に水(約2500ml)を入れ、≪麺ゆでモード≫に設定し、お好みのゆで時間を設定します。沸騰のお知らせがあれば、1%の塩を加えてよく溶かし、ペンネ(250g)を入れて[OK]を押し、ゆでます。

- ご注意
- ※麺100gに対して水1000mlが目安です。水が鍋の約半分の高さになる深さの鍋を選びましょう。 
(3)のフライパンに水気を切ったペンネを加えて塩・こしょう(各少々)で味を調えます。器に盛り、小切りにしたモッツァレラチーズ(1個)を散らします。

RECOMMEND RECIPE
このレシピを見た方へおすすめ









